外国にいくと、キャラバン・パークというところがあって、キャラバンの車で(キャラバンカー!)そこに行き、
泊まってもいいし、休憩してもいいし、というところ。
バーベキューしてみたり、楽しいんですよ。
コロナの間はそこも閉鎖になってましたが、各国でだんだんと緩和され、キャラバンで移動したい人、
ホリデーをそこで過ごしたい人はこぞってキャンプしに行っていました。
解禁になった日は満車状態で、家族連れがもう大変だ、、ってニュースが。
夏になってどんどん増えて、今もですは、でもやはりね、コロナ感染は怖いので充分注意しましょう。
そこは前提としても、経済も動き出し、わあつぃもキャンプが大好きなので嬉しい限り。
コロナ、、このままおさまってほしいですねー。
そして終息宣言なんてされたら踊って喜びます。
出も数年かかるとも言われていて、油断は大敵。
ひとりひとりが気を付けていたらいいのですが。
キャラバンパークだけで経済はmれないと歯いえ、カフェやレストランのオープンなどで世界がwかあります。
日本はもともと緩かったですからね、わかりにくいかもです。
でも日本の感染者の数が驚くべく少ないのが本当におどろきます。