最近、若者などが、事件前になにかしらの行動をして、事件にならずにすんだ、などで表彰されますね。
例えば、、コンビニで電子マネーを買おうとしてたお客さんに「それ、騙されているかも」っていってみたり。
迷子になった子供を保護したり。
こんな、さりげないことで表彰状もらえるんだ、、とも思うけど、
こんなささいなことすらしない、または気づかない、気が付かないふりをして、事件になってしまうよりはいい。
表彰されました、ってニュースになるのも、それを促してるような気もします。
コンビニ店員はいろいろなお客さんを見てますからね、怪しいというのもわかるのでしょう。
以前、コンビニでコピー機の使い方が分からなくて聞いたら
「皆さん勝手にやられているので、、(私には分からない)」って言った人がいました。
当時は「ちゃんと勉強しといてよーー!」って思ったものです。
他のお客さんに教えてもらいましたよ(笑)。
あういう店員さんよりは、必死で(たとえ分からなくても)助けてくれようとすることが大事なんですよーー。
ってm今ここでお言ってもしょうがないけど。
まったく表彰にアタイしない人ですたーーー!